
国際インドネシア語教育学会で「インドネシア語教育における文化の活用」
についてお話しさせていただくことになりました。
昨年、2024年にインドネシア語教師研修の為、ジャカルタに行かせていただいたご縁で今回のお話しをいただきました。
身に余る大役で今からワタワタしておりますが、自然体の私でお伝えできること楽しくお話しできたらと思っています。
言語学出身ではなく芸術学専攻者である私が、時代や地域のニーズに乗ったらインドネシア語講師になった。というストーリーから、バックグラウンドが芸術にあるからこそ伝えられるインドネシアそしてインドネシア語の魅力を満載に詰め込んだ上で、最終的に本セミナーの主旨であるインドネシア語教育と文化にどのように着地させるのかはこうご期待(本当に着地できるのか。。)
かしこまっても仕方がないのでインドネシアパワーを発揮して楽しく踊りまくる発表にしたいと思っています。
Saya akan menjadi pembicara di sanggar kerja APPBIPA cabang di Jepang dengan tema “ Muatan Budaya dalam Pengajaran BIPA”.
Senang sekali saya bisa mendapat kesempatan yang luar biasa.
Jika pengajar bahasa Indonesia yang berminat ikut sanggar kerja ini silakan daftar melalui tautan ini, ya.